アラウ.は「セーブ・ザ・チルドレン」
を応援しています。

ウガンダ
洪水頻発地での保健衛生リスク軽減事業

ウガンダ共和国西部にある、洪水頻発地のカセセ県カルサンダラ準郡(人口約1万3千人)にて、村や学校を中心としたコミュニティが災害に準備、対応する能力を高める事業を行いました。

2015年活動報告

洪水頻発地における保健衛生リスク軽減事業

サラヤ100万人の手洗いプロジェクトの活動地でもある「ウガンダ」。2010年より、アラウ.製品の売り上げの一部で「セーブ・ザ・チルドレン」を通じて、ウガンダの難民の子どもと家族を対象にした保健と衛生活動をサポートしてまいりました。

2015年は、ウガンダ共和国西部にある洪水頻発地のカセセ県カルサンダラ準郡(人口約1万3千人)にて、村や学校を中心としたコミュニティが災害に準備、対応する能力を高める事業を行いました。 活動の成果としましては、地域の防災体制・計画等が整備されるとともに、対象地域の人々の災害に対する意識が向上してきています。事業を通じて能力強化を行ってきた村の災害対策委員会が中心となった、村の人々を対象とした防災に関する啓発活動には3,600人を超える参加者がありました。 また、学校においても浄水器導入などを行うことで、洪水後の水環境を中心とした衛生問題に関する意識向上が図られています。

防災事業

1.緊急対応計画の策定

事業地の18村に設立した災害対策委員会と8校における学校ベースの防災クラブが、災害時における対応や行動、避難所などについて話し合いました。



2.救急応急処置研修

応急処置に活用できるよう衣類や木の枝などを使用しての処置や、しっかり技術を身につけられるよう模擬実践も行われました。



3.村・学校での啓発活動

全18村で3,600人を超える参加者がありました。



学校での保健衛促進活動

1.保健衛生教育指導者研修

保健衛生の知識をわかりやすく伝えるため、実践のノウハウについても研修を行いました。



2.浄水器の導入

指導者研修をうけたボランティアにより、各学校へ継続的に指導ができるようにしました。



3.学校での保健衛生研修実践

菌をチョークの粉にたとえ、空気中にどのように拡散するかを可視化するなど、生徒の積極的参加を促す研修を行いました。



4.防災クラブメンバーによる啓発活動

子供たち自身が考えた伝え方(歌・寸劇等)で、衛生に関連するメッセージを発表するふり返り会には総勢600人を超える人々が参加し、適切な衛生習慣をすべての人が実施していく必要があると確認されました。



2015年活動レポート(1MB)

関連記事

PAGE TOP
PAGE TOP